3曲目で難易度5以上の曲を選び、選んだ難易度に対して以下の条件を満たすと出現します。
ノーリトライは必須条件です。(星の数は難易度を表しています)
| ★×5 | JUST率70%以上,BAD0 |
| ★×6 | JUST率50%以上,フルゲージ |
| ★×7 | フルゲージでクリア |
| ★×8 | 曲をクリアする |
4曲目をJUST率50%+BAD0でクリアすると出現。
Burning Force,Roteen da Moon以外の曲
1曲目もしくは2曲目に通常曲を選択してクリアすると、2曲目もしくは3曲目に出てきます。
リトライしても出ます。(3曲目に通常曲を選んでしまうとEXの条件と被るので、1、2曲目に選ぶ方が楽です。)
Burning Force,Roteen da Moon
全曲ノーリトライで、3曲目に通常曲をフルゲージでクリアすると4曲目にHardが出てきます。
スタイルはなんでもいいのでアーケードモードをクリアしてエンディングゲームを遊ぶ。
※アーケードモードの場合は、EXIT GAMEを選んでも1回プレイしたことになるので、
『1曲目適当に選んで、すぐEXIT GAMEを選ぶ』を繰り返せば手っ取り早く絵が増えます
| ニッティー ・ レイン | |
| イラスト番号 | 条件 |
| 1 | それぞれのキャラでアーケードモードを1回プレイする |
| 2 | 〃 5回プレイする |
| 3 | 〃 10回プレイする |
| 4 | 〃 15回プレイする |
| 5 | 〃 20回プレイする |
| 6 | 〃 25回プレイする |
| 7 | 〃 30回プレイする |
| 8 | アーケードモードで★×8をクリア |
| 9 | チャンネルのUnreal EnemyをEXまでクリア |
| ハッシー ・ ボット ・ カート ・ ウィリー | |
| イラスト番号 | 条件 |
| 1 | それぞれのキャラでアーケードモードを5回プレイする |
| 2 | 〃 10回プレイする |
| 3 | アーケードモードで★×8をクリア |
| ポスターイラスト | |
| イラスト番号 | 条件 |
| 1 | パズルモードの全てのカテゴリのクリア率を 100%以上(EXも含まれる)にする |
| 2 | キャラクター・モードは何でもいいので ALL JUSTを一回とる |
| 色 | 出現条件 | 備考 |
| 5級カラー | 段位認定で5級以上を取得 | その段位を取得したキャラしかもらえない |
| 初段カラー | 〃初段以上〃 | 〃 |
| 四段カラー | 〃四段以上〃 | 〃 |
| 六段カラー | 〃六段以上〃 | 〃 |
| 八段カラー | 〃八段以上〃 | 〃 |
| 十段カラー | 〃十段以上〃 | 〃 |
| マスターカラー | 〃マスター〃 | 〃 |
| パズルマスターカラー | パズルモードでEXも含めた全問をクリア | 全てのキャラクターがもらえる |
| デスマスターカラー | サドンデスモードで85曲クリアする | クリアしたキャラしかもらえない |
10級〜1級
初段〜十段
マスター
ジャストキング
チェインキング
ジャストマスター
チェインマスター
ミネルヴァ
ワルキューレ
アルテミス
アルティメット
ゴッド
キング
チャンピオン
ダウンマスター … 降格段位
バッドマスター … 降格段位
デスマスター … サドンデス85曲クリアで取得
条件は不明です。ホント謎。マスター以上になると降格しなくなります。
デスマスターの状態で段位認定を受けると、結果の画面で
最高の称号を手に入れたね!
これからも頑張って
プレイしよう!
という表示が出ますが、多分これ以上あるかと…。残念ながらそこまでの腕は無いので確認しようが無いですorz 誰かヘルプ。